よくある質問
FAQ
-
Q1
ワクチン接種には予約が必要ですか?
-
A
ワンちゃんネコちゃんのワクチンは予約不要です。エキゾチックアニマルの場合は、ワクチン接種も完全予約制となっております。
また、ワクチン接種の後に体調が変わる場合もありますので、午前中に接種することを推奨しています。
-
Q2
ホテルのチェックイン、チェックアウトは何時から何時までできますか?
-
A
午前が9時から12時まで、午後が14時から19時までとなります。12時から14時は病院の休診時間ですので、チェックイン・チェックアウトはできません。
また、チェックインの際は、承諾書のご記入やお荷物の確認など、お手続きがございますので余裕をもって18:50には病院にお越しください。
-
Q3
ホテルの時はワクチン接種の証明書は必要ですか?
-
A
必要です。
1年以内に混合ワクチンや狂犬病ワクチンの接種がお済みでない場合は、ホテル中に接種することも可能です。
-
Q4
ホテルはキャンセルできますか?キャンセル料がかかりますか?
-
A
キャンセルは随時、可能です。また、キャンセル料はかかりません。
ただ、ホテルをご希望される方も多くいらっしゃいます。より多くの方にサービスをご利用いただけるよう、わかり次第すぐに当院までご連絡くださるようお願いいたします。
-
Q5
診察の予約は必要ですか?
-
A
診察・ワクチンなどの予約なしで対応しております。
一部、予約が必要な場合がございますので、ご注意ください。
※予約が必要なケース:手術(去勢や避妊も含みます。)、歯石取り、再生医療、各種キャンペーンご利用時、エキゾチックアニマルの診察など。
-
Q6
手術は予約が要りますか?
-
A
予約が必要です。火曜日の休診日以外は毎日12:00~14:00に手術を行っています。
(緊急手術などは予約なしでも迅速に対応しております。何かございましたら、まずはご連絡をお願いいたします。)
-
Q7
トリミングの予約は必要ですか?
-
A
トリミングは基本、完全予約制となります。
空きがある場合は当日お受け入れできることもございます。お気軽にトリミング予約専用ダイヤルまでお問い合わせください。
(トリミング予約専用ダイヤル 080-9086-8980)
-
Q8
爪切りは予約が必要ですか?
-
A
犬、猫の爪切りであれば、予約は不要です。診療時間内にお越しください。また、グルーミング(肛門腺絞り、足裏カット)もご予約なく施術可能です。
足周りのカットやお顔カットなどはトリミング部門での対応となり、予約制となりますのでご注意ください。
なお、犬・猫以外の動物(エキゾチックアニマル)の爪切りは完全予約制となります。
-
Q9
何か月の子犬からトリミングできますか?
-
A
当院は動物病院併設のため、トリミングの年齢制限はありません。
-
Q10
猫のトリミングはやっていますか?
-
A
シャンプーコース、シャンプーカットコースともにお受けしています。猫ちゃんの性格や協力度合いによっては、少しの間、鎮静をかけた状態でトリミングを行うこともございます。(その場合は、あらかじめ飼い主様にお伝えいたします。別途、麻酔料がかかりますのでご了承ください。)
-
Q11
先生の指名はできますか?
-
A
可能です。ご指名の場合は、必ず受付の際にお伝えください。
-
Q12
爬虫類や両生類は診療していますか?
-
A
カメのみ診察をしています。ヒョウモントカゲモドキ、ヘビ、カエルなどは診療を行っておりません。
-
Q13
健康診断の予約は必要ですか?
-
A
2月、9月の健康診断キャンペーン時は予約制となります。毎年、大変混み合いますので早めのご予約をおすすめします。
-
Q14
カードで支払えますか?
-
A
クレジットカードでのお支払いも可能です。